片隅の町の幸せ

それは、あなたの小さな幸せ

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

私は見た

私は、今日、 金色のランドセルを背負った小学生の女の子が下校しているのを、見た。 ・・・黄金の一品だった。 この画像は特に関係ありません(^_^;)

お遍路このと⑨・・・高野山(二)

高野山に登る道、町石道とは、 このような石塔が、一町ごとに立っているのです。だから町石道とば呼ばれているのです。 一町は約、百んメートル。登山道には百八十ほどの石塔がありますから、約十八キロの道のりになります。結構長いですよ(^^;) 頂上の大門…

今日の言葉(11/29火)

●天皇陛下、公務復帰のニュースを観て、母親、 「退院したばかりやいうのに、まあ・・・」

〇〇〇の会

ちょっと前にも書きましたが、日曜日、前の職場の人とメシを食べに行ったのです。その人は大阪市民なので(私は兵庫県民です)、聞いてみました。 「平松さんに入れた。橋下さんになって、色々と急に変わられても、困るからなあ」 と言っておりました。しか…

風呂敷の中身

私もブログを始めて一年以上経ちますが、この、 『片隅の町の牛乳配達便 milk express』 というタイトルは、自分で言うのもなんですが、なかなか、スタイリッシュといいますか、洒落ていると思っています。 例えば私は、はてなダイアリーのトップページに並…

今日の言葉(11/26土)

●新聞店。気になっていることを呟いたら、無口な朴訥青年配達員が、自信有りげに言った、 「安藤美姫って・・・・・・どうなんてるんや・・・」 「教師になるらしいですよ」 ほんまかいっ!?

町の地図

おはようございます。 今朝のNHKラジオ文芸館は、 高橋治さん作、 『町の地図』・・・でした。 主人公の男性(作者?)が、十数年ぶりに故郷に立ち寄ります。海辺の町です。開発されてすっかり変わってしまった、町並み。海に行くにはどの道を行けばよかった…

今日の言葉(11/25金)

●久しぶりの牛丼。 『中卯』 で特盛を食べました(^_^)。お会計で、 「牛丼の並ですね」 「えっ!?・・・特盛ですけど」 ■新聞配達の道。寒風の中・・・

お遍路のこと⑧・・・高野山(一)

ちょっと前に、高野山に行ってきたと書きましたが、忘れてしまう前に、いよいよ今日から報告していきたいと思います。 高野山は電車とケーブルでいけますが、山登りが好きという人は、町石道を登られるといいと思います。 ● 和歌山県 九度山町公式ホームペー…

ともだち

ちなみに私の母親は、友達はいないようだ。あまり出かけないし、出かけるとしても一人で出かけている。ごくたまに、誰かから電話が掛かってきて長話しするくらい。でも、そのことを気にかけてる風もない。淡々としてるな。 父親は、老人会の麻雀クラブに所属…

友達

昨日の 『今日の言葉』 に書いたとおり、アニメオタク配達員から電話が掛かってきたのですが・・・せっかくだから今日の昼、飯でも食うか、となっていたのです。 「朝刊終わって寝るから、僕が起きるころ、11時から12時くらいに電話します」 と、なっていた…

今日の言葉(11/22火)

●新聞店。大王製紙前会長の記事を見て、チャラ男配達員、 「めっちゃ、ボンボンっすね」 ●新聞店。チャラ男配達員、夢を、青年オーナーに語る、 「家買うなら、絶対、ロフト付きっすね」 「狭いぞ。ロフトって、圧迫感あるぞ」 「俺、狭いとこ、好きなんっす…

お遍路のこと⑦・・・はさまる

四国には、八十八ヶ所のお寺の他に、 『別格二十霊場』 があって、二十のお寺をお遍路さんが参拝しています。八十八ヶ所とあわせて百八ヶ所まわる人もいます。達成すると、人間の百八の煩悩が消える・・・といわれています。 〇別格20霊場マップ 別格第三番…

今日の言葉、特別編・・・合言葉

〜ブータン国王、日本の子供たちへのことば〜 皆さんは竜を見たことがありますか?私はあります。皆さんそれぞれの中に竜はいます。竜は『経験』を食べて大きくなります。年をおうごとに竜は大きくなるのです。皆さん、自分の中の竜を大切にしてください。 …

やたけ

おはようございます。 今朝のNHKラジオ文芸館は、 山本周五郎さん作、『矢竹』・・・でした。 江戸時代の話です。夫が切腹した、元武士の妻が、我が子を立派な武士にしようと願いを込めて、時の将軍に 『矢』 を献上し続けるのです。 江戸時代の武士とは、現…

今日の言葉(11/18金)

●新聞店。チャラ男配達員、青年オーナーに説教される、 「俺が言ってる 『動く』 とな、お前が受け取ってる 『動く』 は違うねん。お前は勘違いしてんねん。お前はどんどん、人を動かすようにならなアカンねん。どんどん仕事を与えていかなアカンねんっ。お…

お遍路のこと⑥・・・見失う

遍路道保存協力会・・・なる協会があって、そこで出版している、遍路道の地図や、へんろの心得などの書籍があります。 そして、遍路道沿いに四国を一周、小屋を建てる計画も、しているようで、今現在も実行中のようです。参照・一般社団法人 へんろみち保存…

今日の言葉(11/17木)

●新聞店。高級時計のチラシを、無口な朴訥青年配達員がみているので、時計の話をふってみた、 「セイコーとシチズンは、誤差がでないんで、すごくいいんですよ。でも、カシオは駄目なんです。一年もすると、十分ぐらいずれてます。G-ショックとか、頑丈なん…

車検、充電、安全運転

車検に出していたバイクが、帰って来ました。 バッテリー、交換されてるかな?と思っていたのですが、もうちょっと様子みましょう・・・ということ。 そうですか、ありがとう。 これから冬。バイクの乗り納め・・・なんてことをする人もいるでしょうね。春、…

今日の言葉(11/16水)

●新聞店。無口な朴訥青年配達員に、リサイクルショップにテレビを見に行ったか、聞いてみた。 「はい。ブラウン管テレビはなかったです。19インチで、一万二千円の液晶がありました」 ●新聞店。無口な朴訥青年配達員に、壊れたテレビのことを聞いた。 「僕の…

お遍路のこと⑤・・・詠む

種田山頭火、という俳句人が、戦前にお遍路をしていて有名なようです。山頭火が詠んだ句が、へんろ道に石碑に刻まれたりしています。一方で、世間的には有名でない俳句人が、地元のお宿の人に知られていたりします。 室戸岬の民宿の女将さんに、その人の句集…

今日の言葉(11/15火)

●深夜の牛乳配達所。よく食べ物を求めに来ていた猫の親子の、黒子猫の方が、来なくなった。 「あいつ、足、怪我してたからな。あいつらの生存は、厳しいねん」 参照・ 流転猫 - 片隅の町 ●新聞店。無口な朴訥青年配達員、 「テレビ、壊れたんです」 ●新聞店…

麺略

11月13日(日) に開催された、B-1グランプリ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000018-minkei-l28 以下、その結果であります。 ゴールドグランプリ=「ひるぜん焼そば好いとん会」(岡山県真庭市) シルバーグランプリ=「津山ホルモンうどん研…

今日の言葉

11/13(日) ●姪っ子(孫)のキッズ・ダンスについて、母親、体をクネクネさせながら説明、 「こんなんしてなっ、腰をこうしてな・・・」 11/14(月) ●新聞店。チャラ男配達員も、それなりの立場になった。 「〇〇さん、給料明細っす。お疲れさまでっすっ」

お遍路のこと④・・・小さな夢を見る

実は昨日、お遍路の最終地点とも言うべき、高野山を登ってきたのですが、そのことはまた後日書きます。とりあえず、母親が遭遇したという、訳ありっぽい男の人のことを終わらそうと思います。 その男のひとは、『冬、四国へんろ物語』・・・というNHKの特集…

今日の言葉(11/12土)

●明日、日曜日は、姪っ子(孫)のダンスの発表会らしい。母親、 「クネクネ踊りよんねん」

モノグラム(麦藁帽子)

おはようございます。 今朝の、NHKラジオ文芸館は、 江戸川乱歩先生作、『モノグラム』・・・でした。 ・・・でしたが。 なんと私・・・ 聴きながら布団の中で寝てしまいましたーっ!!乱歩先生ごめーんっ!! 先生ったらぁんっ、ちょいと許してヨンッ。 そ…

今日の言葉(11/11金)

●前立腺癌の疑いの為、父親が採血をした。母親、 「次から次へと・・・」 ●風呂に入るという父親に、母親、 「注射したんやろっ。体に穴、開いてんねんでっ」

お遍路のこと③・・・流れ着く

四国のお遍路というと、昔は、罪人を放り込み、ぐるぐると四国を周回させる。やがて野たれ死んだら、その土地の人がそこに、無縁仏の墓を建てたそうです。または、家族の、自分の難病の治癒祈願を胸に、人々が遍路をしたそうです。 『花へんろ』と言う作品を…

今日の言葉(11/10木)

●消化の良い物しか食べられない母親、断言した。 「コンニャクはな、めちゃくちゃ消化、悪いねんで」